2021年1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
2021年2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
の日が休業日です。
営業時間 9:00~18:00
TOP > スキャナー > 書画カメラ・スタンドスキャナー
上から撮影するようにスキャンできる自立対応の書画カメラで、本も資料も置くだけで簡単に読み込める。A3書類を撮影できる、USB書画カメラ。1200万画素の高画質でOCR機能搭載。LEDライト付きで明るく撮影できる。非破壊自炊や立体物の取り込みにも最適!
被写体を置いて、撮影するだけのスタンドスキャナーです。通常のスキャナでは
スキャンしづらかった立体物も、簡単にデータ化できます。
面倒なピント合わせ操作が不要で、いつでもくっきり被写体をスキャンすることができます。
冊子を置いたときの表面の湾曲や指の映り込みを自動で補正します。不要な余白は自動で切り抜くこともできます。
等間隔(5秒)で連続自動撮影が可能です。何度もボタンを押さずに撮影でき、最後は1つのファイルにまとめられるので書籍のスキャンに便利です。
複数枚の被写体を一気に撮影して、別々の画像として保存できます。名刺や写真などのスキャンにも役立ちます。
※画像と文字が混在した文書をテキスト化する際、画像の部分もテキストと認識される場合があります。その場合は、文字部分のテキストデータのみ抽出してご利用ください。
目的に合ったフォーマットに設定できます。
被写体をパソコンの画面にリアルタイムで表示できるので、書画カメラと
して学校や会議などで画面共有も可能です。
薄暗い部屋での撮影時に、補助光源として使用できます。
ヘッド部先端にあるタッチボタンで、簡単にLEDの光量を調整できます。
本体とパソコンは、バスパワーのUSB接続です。ケーブル1本で、簡単にデータ転送と電源供給ができます。
手元で押すだけの撮影リモコン、ソフト上の撮影ボタン、どちらを使ってもスキャンできます。
専用の撮影マット付きです。A3サイズに対応しています。
ヘッドを折りたためばコンパクトに!デスクの片隅に収納でき、持ち運ぶこともできるサイズです。
PDF形式もしくはGIF形式のFAX注文用紙をダウンロードしていただき、印刷して必要事項をご記載のうえ、弊社までお送りください。
※代金お支払い方法は代金引換のみとなります。
※在庫がある場合、営業日14時までの受付分については当日出荷が可能です。